8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

ブログ作成

記念日忘れは継続の秘訣!?

つい最近記念日があったのですが、キレイサッパリ忘れておりました。何の記念日かと言うと…27日はブログを開設して3周年だったのです。←初めて記事をアップしたのは翌日28日。細々ですが、こんなに続いていたとは自分でも驚きでした。今年に入ってからはちょ…

ブログを書き続けていて役に立ったこと

ブログを書く目的といえば、自分のサービスを知ってもらうため、集客につなげるため、という方が多いと思います。が!最近思ったのです。本業でもめちゃくちゃ役に立ってるわ!そう思うのが連絡帳書き。これは社長が 0歳の時の連絡帳。育児に役立つアドバイ…

ブログリンクがうまくいかない時の対処法

※こちらは、はてなブログユーザー向けの記事です。アメブロアプリも使用経験があるのですが、アメブロはこういうことはなかったかと。 とりあえず埋め込んでおこう!! はてなブログの仕様が変わって、リンクが上手くいかないことが出てきました。 焦る私… …

2019年の目標5選

年が明けました。 2019年もよろしくお願いいたします。 ということでベタですが、 今年の目標を立ててみました。 1…ブログ発信を続ける2017年10月27日にブログを開設し、 翌日28日より毎日休まず更新して来ました。潜在数秘術とは関係ない記事の方が圧倒的に…

顔出しNGやパラレルキャリアの人がネットに写真掲載する時の注意点

文字や背景の写り込みにも個人が特定できるものがないか注意しましょう。顔を隠したから安心してませんか?自分の顔は隠していても思わぬところで個人情報を晒していることがあります。本業の社員証に出ている名前や顔写真を伏せずにアップしていませんか? …

途中早退でも再受講を受けた先に見えたもの-後編

昨日の続きです。再受講で良かったこと、 それはいろんなパターンの名刺(試作品含む)を見ることができる。そしてそれにダメ出しすることでお客さん目線でどういう情報が欲しいのかを客観的に見ることができる。 今回は字の小さい方が多かった印象です。名刺…

途中早退でも再受講を受けた先に見えたもの-前編

先週はかさこ塾第3回の再受講に出ました。 名刺の回です。 現役の時、子守要員が見つからず(実母の都合悪し)唯一受けられなかった回。そのため、受けられる機会を狙っており、 今回鶴見で初受講しました。とはいえ師範を預けられるのは16時まで。その前に社…

似顔絵セルフブランディング-顔出しなしでも覚えてもらえる方法

似顔絵=私と認知されるまでシツコク発信すること!!認知され始めてからもまだまだシツコク発信すること!! またこの顔かよー。ハイ、そうです(笑)!! で、昨日はかさこ塾再受講!! …ではなく、その前のランチ会「のみ」行ってまいりました(14時半過ぎ…

SNSでこちらの思いが届かないときの対処法

そんな時は非情になれ!Facebookのお友達申請、時には却下されたりブロックされることもありますね。あなたは交流したいと思っていても残念ながら相手はあなたとは繋がりたくないわけです。普通に削除されたり(リクエスト中が友達になる。に戻っている)、 ブ…

メールに埋もれたあのお方が最後の悪あがきに出始めた!!

前からネタにしている 大事な連絡のメールを埋もれさせるひどいクライアントさん、とうとう暴挙に出ました(笑)。 事の発端はこちら。 そして事態は更に発展。 詳しくはこちら。 以後のやりとりをご覧ください。( )は私の心の叫びです。クライアントさん…

ビビり、物申す-残念なクライアントさんへ本音をぶつけてみた

今ライティングで関わってるクライアントさん(社長らしいよ!)メール見落とすわ、こちらからの返事を何日もスルーするわ、で、自分は「いつ頃納品できますか!?」の連発(具体的な指示をくれと言っても適当)。事の発端はこちら。なので、とうとうビビりつつ…

Facebookを始めて一年経って思ったこと-その3

Facebookを使い始めて数ヶ月経った頃、 イベントなどに参加することも出てきました。すると、そこで知り合った方と繋がれるんですね。これまではメールアドレス聞いたりしてましたが、Facebookやっていればメッセージも送れるので、 問題なしです。コメント…

Facebookを始めて一年経って思ったこと-その2

昨日の続きです。実際にFacebookを始めまして初めは潜在数秘術関係の方、 ちょっとお世話になった身体メンテ関係、 心理学などなど知ってる方のみで繋がっていました。ちなみにパラレルキャリアゆえリアル友達や職場の人にはほとんどFacebookやってることは…

Facebookを始めて一年経って思ったこと-その1

今日から9月。 そしてFacebookを始めて(初投稿して)一年経ちました。ブログも10月末で開始一年が経とうとしています(これはまた別の機会に)。正直一年前の私はFacebookもブログもやることになるとは全く思っていなかったので、我ながらこの状況に驚いていま…

7月のシェア記事ベスト5

ブログシェア数ベスト5を調べました。 先月はどんな記事が多くシェアされたのでしょうか? 赤丸の部分を調べました。なお、7月2日にSSL化した所、それまでのシェア数がリセットされてしまったため、7月3日からのカウントになっています。ちなみにブログ開設…

SNS中毒にならないための簡単な方法

アプリを消す。そして、WEB版で閲覧しましょう。 アプリの少なすぎる私のスマホ。 Facebookはもちろん、 インスタ、ツイッター、アメブロなどスマホアプリをインストールしておくと 簡単に更新できますし、いいねやコメントがついた時もすぐ通知が来ます。と…

ブログのアクセス数が伸びない時に「やってはいけない」こと

書くのをやめることこれにつきます。 ブログは自分のビジネスと連携させてやっている方も多いと思いますが、 ブログのアクセス数と仕事の依頼は必ずしも比例するものではありません。それでも何かしら反応があると嬉しいのが人間です。あまり反応がないと が…

目の前の一人を大切に〜スーパーの品揃えから学んだこと

ブログを書くときやSNS発信でも言われるこの言葉。これを実践している場を先日見ました。ブログではなく、 スーパーでの出来事なのですが、 本質は同じです。私は具だくさんスープが好きで 一時期よく買っていました。粉末ではなく、 レトルトなので若干お値…

ブログタイトルに入れた差別化をはかる強み!?

誰も気付かないとは思いますが、 昨日ブログタイトルを変えました!おいさんと話していたのですよ。潜在数秘術の鑑定をされている方はたくさんいる。当然私より経験の豊富な人もたくさん。その中から選んでもらうにはどういう強みが必要か。するとおいさんが…

予約投稿続けるかやめるかどうするか?

ブログを始めてから約200日。 毎日朝9時前(この時間に私だけのこだわりがある) 予約投稿をしてきましたが、 一昨日どうしてもできない事情が発生し、 開設以来定時から数時間遅れ、 初めてリアルタイムで投稿しました。最近リンク付のFacebook投稿はタイムラ…

初心者がブログを書き続けるコツ

この秘境ブログも気づけば開設して半年を超えました。もう半年、まだ半年。捉え方は色々で、 何年何十年とブログを書かれている方に比べたらまだまだヒヨッコであります。でも、初めてブログを開設して 現在まで続けられていることは自分でも頑張れていると…

秘境のスイートルームへの第一歩

一昨日の宣言通り、 ブログを有料版に移行しました。それもドーンと二年コースです!まだ広告を消す所しかカスタマイズできていませんが、新年度ということで、 タイミングも良かったので 思い切りました!本日は世間ではエイプリルフールですが、 私はのっ…

かさこ砲効果

先日かさこ塾卒業から1ヶ月経った状況についてブログに書いたので、 かさこさんに書きましたよー。 とご連絡したところ、 早速シェアいただきました。ブログアップが6日 シェアいただいたのが7日の23時過ぎ。 そして7.8日のアクセス数が…!! 普段50PV行けば…

2月のシェア記事ベスト5(1.2位)

昨日に引き続きシェア数の多かった(私基準)記事、いよいよ1.2位の発表です!2位… フォークおじさんへの道その276シェア ほへ? 何で?これ以外の回は20シェア前後なんです。その2だけが突出してシェア数が多いのですよ。うーむ、謎多き2位獲得。 作業着&ヘル…

2月のシェア記事ベスト5(3から5位)

社長世代の女子は 今日はひな祭りでキャッキャって言ってるだろうし、週末であんまり読まれないよなー。と思うので、 先月のシェア記事ベスト5発表です。今回は具体的なシェア数も入れてます。アクセス数の秘境感の割にそこそこシェアされてる気が…。シェア…

PC、スマホでサクサクスピーディに入力する方法

デジタルツールの普及で話す速さでの入力も可能になりました。手書きの頃はそんな速さで書けるのは速記をマスターした人ぐらいしかいないと思っていたのですが、 時代は変わるものですね。高校の先生に速記やってみたら?と言われたことを思い出しました。結…

ブログのネタ切れと戦うための5つのポイント

ブログを毎日更新していると、ガンガンネタが湧く時と、 サッパリの時の波が出てきます。 ガンガンの時は何日かまとめて予約投稿しておけば後は安心。なのですが、 問題はネタ切れの時… しかし、ここで書けないからいいや。 となってしまうとそのままフェー…

スパに学ぶ魅力的なタイトルの付け方

スパはいいですね。今日はそんなスパから魅力的なタイトルの付け方について考えてみたいと思います。え?エステからタイトル? と、思ったそこのあなた。 残念でした。スパはスパでも扶桑社で発行している週刊誌のSPA!でした。 私は基本的に中身がオッサンな…