8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

ブログのネタ切れと戦うための5つのポイント

ブログを毎日更新していると、ガンガンネタが湧く時と、
サッパリの時の波が出てきます。
ガンガンの時は何日かまとめて予約投稿しておけば後は安心。なのですが、
問題はネタ切れの時…
しかし、ここで書けないからいいや。
となってしまうとそのままフェードアウトしかねません。
発信は鮮度が命です。
有名人やよっぽどPV数の多いブロガーさんでもない限り、
少し更新間隔が空くと途端に読まれなくなってしまいます。
というわけで、
現在100日ちょいですが、ブログ継続中の私のやり方を書いてみます。



1…常にネタがないかアンテナを張る
特別なことでなくていいのです。
社長を送りに保育園へ行ったらこんなことがあったとか、
こういう人に出会ったとか、
私は笑えるネタが好きなので、
これ面白いかな?というものがあれば
なんとなく頭の片隅にストックしておきます。

2…決まった時間に書く
ストックしておいたネタをスマホのメモ帳に書いてみます。
書くのは前日の夜。
師範を寝かしつけた後が多いです。
記事の内容に合わせたイラストも考えます。

3…日記ではなく、ハウツーものになるように意識する
「◯◯をしました。楽しかったです」は小学生でも書けるので…
日記にならないように気をつけます。
私の場合はほぼ引きこもりなので、
日々の生活の中から役立ちそうな記事に変換できないか考えます。

4…文章に合ったイラストや写真を用意する
これが一番難関かもしれません。
どうしても間に合わない時は一旦文章のみ予約投稿しておいて、Facebookに投稿する前にイラストを加えます。
投稿前にはほとんどブログは見られていない前提での作業です。

5…完璧を求めない
これもいろいろな方が言っていることですが、
いい記事でなくても、駄文だと自分が感じていてもとにかく書くに限ります。
意外と自信作が読まれなかったり、逆にどうでも良さげな記事に反響があったりするのでわかりません。

私自身もまだまだ手探りでの発信ですが、
まずは続けることが一番大事だと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ


#千日発信修行
#発信オリンピック
#113/1000