そんな時は非情になれ!
Facebookのお友達申請、
時には却下されたりブロックされることもありますね。
あなたは交流したいと思っていても
残念ながら相手は
あなたとは繋がりたくないわけです。
普通に削除されたり(リクエスト中が友達になる。に戻っている)、
ブロックされたり(申請したはずがいなくなっている)、
この場合は放置でいいのですが、
気をつけたいのが友達削除され、
かつブロックされてないけれど
スパム報告された場合。
友達になるボタンが消えています。
しかし、フォローだけしている状態になるのです。※友達でなくてもフォローだけ可能な場合
どんなに影響力がある人でもこういうことをされたら
私は必ず
フォロー外してブロック
しちゃいます。
お前はスパムだ。と言っている人のフォローなんてする必要ありません。
あなた一人がフォローしなくても周りにフォロワーはたくさんいますからね。
そういう人たちにおまかせしましょう。
私は顔出してませんから怪しまれること必至なので、
相手のプロフィールにメッセージ不要。との記述がない限りは簡単な自己紹介をメッセージして、承認された後に友達申請をしています。
しかしながら不思議なことにメッセージは承認するのに
友達申請はスパム報告する方が少なからずいるんですよね。
だったらメッセージ受け取った時点で
承認せずブロックしてもらった方がよっぽどいいんですけどね。
逆にこちらの事前メッセージください。を
既読無視する方は即削除です。
SNSで人気がある。という方でも特別扱いはしません。
未読なら埋もれて気づかないのかな?怪しいから承認しないってことかなとも思いますが、
読んでるじゃん!
日本語を学んで出直してきてくださいね♡
これは私のやり方ですが、
あなたにはあなたのやり方があると思います。
自分が一番いいと思うやり方で
あなたの好きな人や
あなたを好きでいてくれる人とだけ繋がればいいんですよ!
※現在は共通のコミュニティに入っていることが明確であったり、
タイムラインを見てまめに投稿したりと大丈夫と判断した方はメッセージなしでも大体申請okしてます。
私以上に怪しい人(笑)ではない限りは基本的にはウェルカムですよ!
イラストも描いてます。
ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。
イラスト作成については
こちら
潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは
こちら。
もしくは
r.oya08.84313@gmail.com
までお気軽にどうぞ!