8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

こんな腰痛は要注意!すぐにMRI検査をしよう!

安静にしていても痛みがおさまらない前かがみになるよりも背中を反らせた方が痛みが軽くなる筋肉痛というより骨に刺さるような痛み(ドリルで穴を開けられる感じ) 腰だけでなく膝の裏やふくらはぎなどにも痺れを感じる 腰椎ヘルニアから来る坐骨神経痛の可能…

子どもの家庭学習、習い事何を選ぶ? ピアノ編

最後はピアノについて。 実は社長ピアノ教室は二回行っています。 初回は2016年3月から5月 きっかけはポストに入ってたチラシでした。 チラシって100枚撒いて1人でも反響あればラッキーってピアノ講師の友人が言ってましたが、 意外と私のように見る人もいる…

子どもの家庭学習、習い事何を選ぶ? 運動編2

運動系の習い事、次はスイミングです。 選んだポイントは スモールステップで初歩の初歩、水遊びレベルから教えてくれる 私も30年前に短期講習に行ったが、目標となる泳力を身につけられた の二点です。 社長を出産した頃、元々ベビースイミングはやりたいと…

子どもの家庭学習、習い事何を選ぶ? 運動編1

さて、本日は運動編です。 社長が習っている(いた)のは 器械体操スイミング の二つ。 まずは器械体操から。 習った期間年中組(2016年冬) 年長組(2017年夏、冬、2018年春)小1から小2(2018年4月から2020年2月) きっかけは短期講習でした。 家のポストにチラシ…

子どもの家庭学習、習い事何を選ぶ? 学習編

新年度に向けて新しく習い事を検討される方も多いと思います。社長のこれまでの勉強や実技系の習い事遍歴をまとめてみました。 幼児から小学校低学年ぐらいまでのお子さんの参考になればと思います。 なお、合う合わないは我が家の個人的な感想であり、すべ…

子どもの家庭学習、何を選ぶ?-プロローグ

後1ヶ月ほどで新年度。年末の師走もあっという間に過ぎますが、年度末3月もなんだかんだで毎年過ぎるのが早い。子どもたちも一学年ずつ進級します。 つい先日小学生になって親子ともドキドキのスタートをしていたと思ったら、 我が家の長女、社長もいよいよ…

残念な気持ちを切り替えるのに効果的な言葉

そんな時もあるよ 社長のスイミング進級祝いにカレー屋さんに行こうと思ったら ピンポイントで臨時休業(爆)! ドリンクサービス券も使おうと思ってたのに残念… スイミングスクール近くなので、自宅から電車数駅、交通費も時間もかけて(しかもイヤイヤ全開3歳…

猫の日を察知したのか?な園児の数字はあの数字!

今日は2020年2月22日ですが、一昨日も2020年2月20日、2だらけの日でしたね。現在師範と同じ2歳児クラス(2016年4月2日から2017年4月1日生まれ対象)の子どもたちと日々過ごしているのですが、 その中の一人の子(女子)が何故かおいかけっこしてる時に急に猫の真…

初めてでも大丈夫!MRI攻略法

基本元気かつあまり病気アピール投稿はしたくないスタンスの私ですが、ネタになるので記事にしました(笑)。このたび腰痛が一筋縄ではいかず、ヘルニアの可能性も出てきたためMRIを受けました。 るみおが輪切りになるってよ! 腰回りなので、腹の皮下脂肪が…

保育士になれたきっかけ その2

復職して10ヶ月経った年明けに社長に呼ばれました。これまでも何人かがマンツーマン呼び出しをされていたので嫌な予感はしましたが、的中。会社の経営状態がかなり厳しく人を減らさないといけないため、3月で退職して欲しいということでした。 覚悟はしてま…

保育士になれたきっかけとなった一見ネガティブな二つの出来事

1…ゆるい出版社をリストラされた 2…最初に働いた保育園の園長がひどいパワハラをする人だった 今でこそ保育士をしている私ですが、6.7年前までは保育士というのは自分とは全く違う世界の人、遠い存在でした。おいさんのお母さん=義母が短大卒から65歳まで40…

Google先生にチョコムースの作り方を聞いてみた

なんでこんなことになったかと言いますとですね。 先日のお休みにケーキ食べたのですが、 社長が私の食べてるチョコムース見て、 どうやって作るのか聞いてきたからなんですよ! のんびりティータイム気分が一気に吹き飛ぶ!! ええ!?急にんなこと言われて…

絵本好きな保育士さん必見!保育に役立つ資格

ちょっと保育に役立つ資格を見つけてしまいました。 それはこちら。 絵本専門士。 https://www.niye.go.jp/services/plan/ehon/jyukou.html 絵本に関する専門家です。 この資格のある保育士さんが時々職場に読み聞かせタイムで来てくれるのですが、 やはり引…

友達になりやすいプロフィールについて感じたこと

顔写真がNGでも似顔絵などを使用している逆に写真でも盛りすぎっぽいのはいや 私自身が顔出しNGのブサイク似顔絵のプロフィールを使ってますから 人のこと言えんのか、おい、るみお! なのですが、 似顔絵のプロフィールの方、意外と多いですね。 Facebookの…

ふわらくパンプスを履いて実際に歩いてみて良かったこと

スーツで都内に出る機会があったので、パンプスを新調しました。 選んだのは ふわらくというシリーズです。この中のベーシックというのが、黒いプレーンパンプスになります。https://fuwaraku.jp/smartphone/ では早速履いて歩いてみて良かった点を挙げてみ…

【閲覧注意!下ネタです!】女の子を育てていてここだけはラクだったこと

トイレトレーニングが一段階で済む。 職場のトイレトレーニング中の男の子が最近立って用を足す練習を始めました。ガニ股になったり、慣れないながらもしっかり便器を抱えて頑張ってます。その時ふと思ったのです。 あ、うちは女の子二人だから この苦労体験…

試験直前の受験生と私の行動の共通点

切羽詰まると身の回りの掃除を始める。 試験前日の夜中にいきなり部屋の大掃除を始める受験生の如く、 突然掃除を始めてしまう。これは先日の私です。 保育園の入園結果が気になってどうしようもなく、ポストに5回ぐらい行きました(笑)。見に行く→ポストか…

Facebookをやってて困ること

コメントを入れようとするとスタンプを間違って押してしまう。 しかもこれがなかなか消せない。 まだウケるね案件で笑ってるスタンプならいいのですが、重い話の時にワッハッハを押してしまった日には真っ青です。一応閉じるバツ印がついてるけど… タイミン…

優秀作選出に見るLP7と8の温度差

LP8→うおおーい!やったぜ!努力した甲斐があった!ますます頑張ろう!LP7→別にそんなに上手く書けなかったし、お母さんに言うほどでもないや 優秀作と言っても市や県で選ばれたわけではなく、クラスの中で選ばれたものが教室の前ではなく、踊り場の「いい作…

サラリーマンの福利厚生にあったらいいなと思う制度

有休トレード。 例えば子どもの病気などで有休がなくなった(なくなりそう)な方に自分の有休を分けられる制度。もしくは次の職場に何日か持ち越せる。 ぜいたくな悩みと言われそうですが、 3月で退職するのに有休が有り余っているのですよ。 社長の授業参観や…

乳幼児の予防接種ラッシュはいつまで続くのか

0歳から1歳の予防接種はほぼ毎月のようにあります。でもそこを過ぎればだいぶ楽になります。 明日は師範の予防接種で久しぶりに小児科受診です。風邪などではちょこちょこ受診してますが、予防接種では実に1年半ぶりぐらいです。 今は子どもが生まれるとその…

PTA、どの委員を選びますか?

やったことがあるものか、もし選ばれてもやれそうなものを書いておく 保活がひと段落してやれやれ…と思っていたら来年度のPTA委員の希望調査票が配布されました。 来月の懇談会で委員や役員が選出されるそうです。 仕事してるからPTAできません。はもはや通…

SNSで勧誘されたら試してみてほしいこと

勧誘し返してみよう(笑)! SNSを使っていると、勧誘メッセージが来ることが少なくありません。 スルーしたり、ブロックしてもいいのですが、 私はその前に逆営業しています(笑)。 営業の練習と思って思い切り自分の活動、サービスをアピールしまくるので…

私が冬場にマスクをする理由

そりゃまあインフルエンザの予防だったり、風邪ぎみで咳が出る時に周りの人にうつさないようにと思っているからなのですが、 一番の理由は… 顔が寒いから(笑)!! 冬場にママチャリムジンガシガシ漕いでの保育園送迎、 顔が寒い寒い。風を切って走りますか…

昼下がりにゆっくり過ごしたい! 読売ランドの近くに…ないアジアンダイニング「ムビリンゴ」

読売ランドとつく駅は京王線と小田急線にありますが、京王よみうりランド駅がゴンドラ5分ほどでよみうりランドまで行けるのに対し、小田急線は読売ランド「前」駅にもかかわらず、駅からバスで10分ほどかかります。が!読売ランド前駅のすぐ前(ややこしい)に…

潜在数秘術アナリストの鑑定はここまで見ます!

数字を1ケタにする直前の数字(2ケタ)も細かく鑑定します。 例えば私のLPは8ですが、2桁だと35になります。30プラス5なので、3のパワー強めかつ5のパワーもある8です。 楽しく(30)アレンジしながら(5)、役に立つことをして豊かになりたい(8)という感じでしょ…

【検証】ATMの振込で紙幣のところに硬貨を入れたらどうなるのか

ATMの下部から出てきます。←みずほ銀行の場合。 やっちまいました。 一件振込があったのですが、端数の額に気を取られ、無意識にジャラジャラ硬貨を紙幣の入り口へ。 私は二つの銀行に各1つずつ口座を持ってますが、確かどちらもATMは左が紙幣、右が硬貨だっ…