8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

子どもの誤飲の経過と注意点-その4

・最終決戦とうとう三回目の受診。 社長も連れて電車と徒歩で片道30分。 行くだけで既に疲労困憊の私。それでも待合室はそんなに混んでなくてすぐ診察になりました。診察時に下剤全然効かないまま三日出てません。と話し、レントゲン室へ。出てないわけだか…

子どもの誤飲の経過と注意点-その3

・下剤攻撃編誤飲の話3話です。 その1 その2水曜日またレントゲンを撮ると少しだけ磁石は移動していましたが、まだ出る様子はなく。元々あまりお通じ良くない師範なのでどんどん出しましょう。と下剤を出されました。粉末を溶かして飲むのですが、水ではなく…

子どもの誤飲の経過と注意点-その2

・受診と発掘調査編前回の話はこちら。さて病院に到着です。 大きな病院なのでアタフタしつつも健康保険証と乳児医療証を持って受付を済ませ、小児科へ行きます。11時20分ごろでしたが、コロナ禍だからか待ってる人もそんなにおらず数分で診察へ。問診の後、…

子どもの誤飲の経過と注意点-その1

【病院探し】師範の磁石誤飲騒動、経過を書いてみます。5月15日土曜日朝10時ごろ。 師範4歳が社長と遊んでいたら突然「磁石飲んじゃったー」と話す。慌てて近くを見るとドーナツ型磁石が一個なくなっている。元々割り箸にセロテープで固定して、紙の下から動…

15分でお悩み一気に解決!ツジエミさんのタロットセッション

潜在数秘術アナリストでもあるツジエミさんのタロットセッションを受けました。15分という短時間のセッションですが、もうほんとにスパッとアドバイスしてくださいました。今回のお題はちょっとした人間関係について。で、引いていただいたカード6枚中なんと…

閲覧注意!!子どもの誤飲で注意したいこと

※ちょっときたない(シモ)話も出てきますのでご注意ください。ボタン電池もだけど、磁石も危険!万一複数の磁石を飲み込んでしまったら即受診! 師範がやらかしました…。 社長の理科の実験で使った磁石セットの一つをなんと飲み込んでしまったのです!磁石の…

似顔絵イラストモニターその2-現代東洋占術家 小森憲一郎さん

随分久々になってしまいましたが、昨年募集した似顔絵イラストモニター作品紹介シリーズ更新しました。第2弾は現代東洋占術家の小森憲一郎さん。今回は似顔絵プラスお仕事の紹介文という内容でご依頼いただきました。 似顔絵はイメチェン後の小森さんのソフ…

言葉よりも映像で記憶!私の「画伯力」でホラー映画で爆笑した話

腹の底から笑う。という体験、大人になるとなかなかなくなるかと思います。が、今日の昼間に久しぶりにそんなことになりました。きっかけは映画の話。私は怖がりなくせにサスペンスものの小説をよく読みます。小学生から土曜ワイド劇場も父の横で見てたので○…

これからの季節、小さい子どもの発熱呼び出しを防ぐ秘訣

上手に汗をかいて熱のこもらない体質になれるようにする。水分補給、薄手や半袖の衣服を着るなどして調節。気温の変化が大きい時期ですが、明日から5月。最近は最高気温25度を超える夏日も珍しくありません。この時期から上手く発汗できず身体が熱くなってし…

私にとってイラストを描く時のベストな環境

ファミレスでドリンクバー頼んで延々と描く。延々とと言っても結局2.3時間で完成します。芸大の卒業制作は大きな油絵だったので、半年だけ自宅近くに一人暮らし用物件借りて週末だけ描く。というのをやってましたが、なかなか集中できませんでした。家で一人…

おいさんとの会話が楽しすぎる2つの理由

1…同世代なので子ども時代の流行ネタなどをお互いリアルタイムで知っている2…数秘の心が満たされるポイントがS3(楽しみたい私)S5(好奇心を満たしたいおいさん)夫婦なのでノリがいい。先日伸びてきた前髪を切りたくなった私。するとおいさんがひとこと。「お…

助けてもらった時の返事について考えた

ありがとう。か、すみません。か。 どちらにしろ日頃の口癖が出やすい。先日師範を保育園に迎えに行く途中での出来事です。私は一分一秒でも早くお迎えに行きたいので保育園までの最短距離で地元の人しか知らない路地裏ルートを駆使して行くのですが、ある日…

口の周りの赤いガビガビの対処法

口の周りが赤くガビガビになり、放っておいたらなかなか治らない。それは「舌なめずり皮膚炎」かもしれません。本当にこういう病名だそうです。唇やその周辺が乾燥してなめることってあると思います。それが日常的に続くと舌がやすりのように作用して口の周…

子どもが夜泣きした時の解決法の一例

近所迷惑にならない程度に歌う。 子守唄や子どもの歌でなくてOK!好きな歌を歌ってよし(ただし歌詞の内容が下品だったりしないもの)!夜泣き、辛いですね。 保育園の慣らし保育中の方が多い時期ですが、育休中ならまだしも 既に仕事復帰されてる方も多いと思…

ドリアは熱々じゃなくてもいいと思った話

個人的には熱々で冷めるまで待つより適温が嬉しい。おいさんが都心に出る予定があったため、お嬢たち連れて帰り道の途中駅でランチしました。久々に星乃珈琲店。で、ドリアを頼んだのですが、 熱々で少し冷まさないと食べられない!…ではなく、熱すぎず冷め…

若い頃の体力を実感したこと

睡眠時間が長い!私がまだ20歳ぐらいの時の話です。社会人になって最初の仕事は接客だったのですが、 休みの前の日少し夜更かしして次の日起きたら昼の2時だったのですよ。寝たのが夜中の1時ぐらいだったから、13時間、半日以上寝ていたことになります。あれ…

不満を含む意見の上手な伝え方を考えてみた

つい不満をぶつけたり、感情的になりがちだが、 目的はストレス解消や八つ当たり、ケンカを売ることではない。そこで何が不満なのかを明確にし、改善するとどのようなメリットがあるかを 冷静に伝えていく。ちょっと今、師範の通う保育園に対して意見を言お…

新年度の学校提出書類を見て思ったこと

代筆業とかできるかも!?字を書くことがあまり苦にならんのです。履歴書は書き過ぎて(保育業界に入る前に100枚ぐらい書いている) ボールペン一発書きで間違えないのですよ。今年度小学校の年度初め必要書類は4枚。でも訂正箇所があれば直す。とか、クラスが…

クラス替え希望通りにならなかった時は

むしろ友情を長続きさせるチャンスかもしれない。社長の通う小学校、今日始業式でした。クラス替えと担任の先生の発表だけあって終了です。持って帰ってきたクラス分け名簿を見ると…保育園からずっと同じクラスの子がいる反面、一番仲の良い保育園時代からの…

保育にオリジナリティがないと悩んだ時の解決法

丸パクリでも気にしない。どこかに必ず自分らしさが出ている。新年度が始まりました。 来週から本格的に慣らし保育スタートです。新しいクラスで一緒に過ごす子どもたち、どんな子だろう?と思いながら少しずつ信頼関係を築こうと考えています。私の保育のや…

離職率が低い。の落とし穴

可能なら離職率のみならず入社後の定着率も確認を。年度末、出会いと別れの季節ですね。 進学就職転職異動など、新生活をスタートされる方も多いと思います。特に保育業界の場合、年度初めは入職、年度末は退職ということが多い時期です。担任をしていると健…

私がシフト勤務と育児を両立できる理由

周囲の理解と協力。二年半の産休育休から時短で復帰して1年数ヶ月。 その後フルタイムシフト勤務になってもうすぐ1年経ちます。2年半のブランク、長かったけど過ぎてみればあっという間。バブバブだった師範も保育園では 上級生のクラス(年中さん)になるし、…

グレープフルーツと食わず嫌いの思い出

先日職場で食事を嫌がる子に悪戦苦闘していたら、ふと40年近く前 幼稚園年長さんの時の記憶が蘇りました。私は超偏食だったため、お弁当は ふりかけごはんと玉子とウインナーみたいなパターンで毎日ほぼ同じだったのですが、 ある日 友だちだか先生だかがグ…

我が家の小学生女子に教えてもらいたいスキル

女子の髪を結ぶ。保育士さんの中には園児の髪を結ぶのがとても上手な方がいます。朝おうちできれいに結わえて来ても、お昼寝するからどうしてもボサボサになってしまうんですよね。それを整えたり、編み込みしたり、可愛くできる先生は保護者からも好評でし…

発達凹凸さんなりのコミュニケーション術

※我が家の場合なので必ずしも凹凸持ちさん全てに当てはまるものではありません。 ノートにどうやったら仲良くなれるか分析結果を書く。 発達凹凸持ちさんはコミュニケーションが苦手なタイプが多いと言われます。社長ももろにそれ(数秘の特性もあるが)。一人…

シフト勤務の時の睡眠時間調整法

私は保育園勤務のため、シフトにより3時間ぐらいの時差で出勤します。一番早い時間だと7時。逆に一番遅いと10時ぐらいになります。そこで寝起きの時間を調整しているのです。寝る時間は大体日付変わる前後で一定に。6時間ほど睡眠が取れればベストです。一番…

私が考える水泳の上達に必要な最初の一歩

水の中で目を開ける。おそらくこれができればどんどん進みます。なぜなら水中で目が開けられるなら、力が抜ける→浮ける→泳げると続いていくから。社長はいまだに長く浮けず(3秒ぐらいならいける)苦労しているのですが、 水の中で目を開けるのが苦手なのです…

ピアノだけやりたいのに何でスイミングやらなきゃいけないの?に対する一つの答え

何かを極めようとするとある程度の体力も必要になるから。社長のスイミング、進級は遅々として進みませんが、来年度も継続することにしました。社長はピアノだけやりたい。と日頃から言っていて、学校の勉強はあまりやりたくないもよう。中でも体育はどの種…

5歳児、絵画の自由性を理解して意見をハッキリ言う

ふと思い出したのですが 幼稚園の時、運動会の思い出を描きましょう。的なのがありました。私はかけっこの場面を描きました。ただ、現実の場面とは少し変えました。4人で走って私は3位。でも絵の中では1位にしたのです。すかさずそれを見た友達が「えー、こ…

コロナでネットを見ることが増えた時注意したいこと

出先でのデータ残量に注意! お子さんにスマホを貸す時は動画見まくってないかそばでチェック!携帯使って20数年、スマホにして6年以上経ちますが、とうとう人生初の出来事がっ! データ残量ゼロ!!ガーン!スマホにする2年ほど前からiPodを使っており、家…