口の周りが赤くガビガビになり、放っておいたらなかなか治らない。
それは「舌なめずり皮膚炎」かもしれません。
本当にこういう病名だそうです。
唇やその周辺が乾燥してなめることってあると思います。
それが日常的に続くと舌がやすりのように作用して口の周りの皮膚がガビガビになり赤くなってしまうのです。
かと言って口の周りが乾燥しているわけなので、なめるのを辞めてと言ったところでどうにもなりません。
うちのお嬢たちが揃いも揃ってこの状態になり、
慌てて皮膚科に行きました。
モノクロイラストだとおっさんみたいになってしまいますが、実際は口の周りが赤く炎症を起こした状態でした。
軟膏を処方してもらって今はほぼ治り、ひと安心です。
皮膚が乾燥すると出る症状なので、マスクすると口の周りの乾燥が防げ、この皮膚炎にはなりにくいです。マスクしたらしたで息がしづらいというまた別の問題が出てくるのですが。
口の周りの赤みが治らないと思ったら皮膚科へ行って一度相談してみるといいと思います。
・潜在数秘術鑑定(税込)
フル鑑定5,500円
簡易鑑定3,300円〜
・イラスト(似顔絵、ゆる絵等)
応相談
参考価格(モノクロペン画)
A4サイズ3,300円〜
似顔絵プラス職業紹介(A4サイズ2枚分)5,500円〜
LINEアイコン1,100円〜
潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは
大屋るみの潜在数秘術鑑定イラストお申し込みお問合せフォーム
までお気軽にどうぞ!
フォロー、お友達申請歓迎です。