8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

社長の生きづらさを知ることとその対策-その3

社長に自閉症スペクトラム※の
診断がついたのが二年前の6月。


社長は年長組になって三ヶ月でした。


師範はまだ生後半年弱で
最短(一歳になるまで)でも半年ちょっと育休が取れる計算になります。

療育センターの面談やサポートは平日なので、師範連れは大変ですが、

日中動けるのも今だけ。
できる限り頑張ろう。と決意しました。

診断判明から現在まで具体的に利用したサービスは以下の通りです。

1…療育センターの作業療法

運動が少し苦手であることから月一回ペースで利用していました。

ボール投げやトランポリン、ブランコ(丸太型でまたいでタテに乗る)などの全身を使うものから
板にピンを刺していくなど手先の器用さが試されるものなどバラエティに富んだ内容でした。

小学生になると平日時間が取れなくなるので、昨年3月で一旦終了しました。

相変わらずビビりですが、学校の体育の授業なども種目により多少の得手不得手はありますが、ついていけてるようです。

作業療法したことが活かされているんだと思いました。


2…通級指導教室(情緒級)

社長の発達凹凸については入学前の健診時に学校にも伝えてありました。

そして小学校入学時に審査を受け、昨年5月から月二、三回午前中に通っています。
社長の通う小学校には通級指導教室がなく、徒歩40分ほどの隣町の小学校の別棟まで通っています。

はじめは徒歩に加えて師範も抱っこしながらだったので、

とにかく送迎が大変で、開始時間に間に合わないこともしばしばありました。

6月からは師範は一時保育(冬からは認可外保育園)に預けられるようになり、その後ママチャリムジンも購入したので移動時間が半分になりました。

はじめは担当の先生とのマンツーマン(個別指導)で、プリントを使っての座学だけでなく、作業療法のようなボール遊び、カードゲームなどもありました。

秋からは小グループ(3-5人ぐらい)も始まり、他校の1.2年生と一緒に授業を受けています。

今年に入って私が職場復帰したため、すでに予定の入っている3月末までは月二回、

4月以降は私の仕事の忙しさや有休の残り具合を見つつ月一回になる予定です。


3…放課後デイサービス

軽度の発達凹凸持ちの子どもたちが通う学童保育のような施設です。
こちらは週一回通っています。

チームを組んで課題に取り組んだりと子どもたちがコミュニケーションの上達をはかれるようなプログラムが毎週組まれています。

普通の学童のように自由に遊んだりおやつを食べる時間もあります。

重度の凹凸やその他障害対応もある施設も含めていくつか見学し、

送迎はないのですが、18時過ぎまで預かってくれるのと、自宅から通いやすいという点から現在の施設に決めました。

放課後デイサービスの利用には療育センターの認定が必要です。

認定証を交付されると放課後デイサービスの利用料の月額自己負担額が一定で済む(世帯収入による)ので助かっています。

施設の決め方についてはまた別の記事にするかもしれません。



通級の先生と社長の担任の先生も連携を取っていて(互いに学校見学や先生同士の面談などをしている)、
何か気になる点などはこちらに伝えてくれます。

いろいろなサポートを利用しながら
将来的には生活面、経済面で自立するのこと、
数は少なくとも分かり合える友達を作り、親交を深めることができたらいいのかなと思っています。

数字的にはLP7D7S6なので、思考と行動は単独型だけど、みんな仲良くに心がほっこりするので、完全に一人好きでもないのです。

まあこれは私からの願いなのですが、
社長にとっての幸せな人生は社長にしかわかりません。

それでも今経験していることが今後より幸せに生きるために役立てばいいと思っています。


社長秘書、今日も黒子となって走り続けます。



※社長は自閉症スペクトラムの中でも知能や言語能力は平均より高めで
コミュニケーションのみ若干難ありのため、アスペルガー的傾向と思われます。

このお店ではこのお菓子しか買わない。順番が最後になるのがイヤ等特定のことにこだわりが強いです。


最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#457/1000
#発達凹凸
#発達障害
#作業療法
#療育センター
#通級指導教室
#放課後デイサービス

夢でもブログネタを探していた話

社長の生きづらさの話第三話をアップしようと思ったのですが、

週末だし、今日はアホネタです。



夢の中でなんですが、
飛行機型のチョコレートを食べていたらしいのですよ。


でも夢だからおかしくて


チョコレートのはずなのに質感が本革!

しかも客席の窓?の辺りにファスナーがついてるんです。

ファスナーガチャガチャやって

おー、すげー、このチョコレートファスナーガチャガチャやっても崩れないわ。職人技だね!

と、思った後に食べ始めるのです。

そして、形が崩れたチョコレートをみて


うおおおー!!食べる前の写真撮っておけば良かった!

こんな珍しいチョコレートがあることをお伝えしたい!!

と悶えておったのです。


そして、目がさめる…

渡米(鳥取米子帰省)の旅に子どもたちは機内で飛行機型の風船もらうから
夢にも出てきたのか!?


それとも無意識に旅に出たいのか!?


こちらは年末年始の米子便でいただいた
ホノルル線就航記念の飛行機風船
ウミガメジェットバージョン。





真相はわからないのですが、

ブログ更新は私の中で生活の一部になっているのだと感じた一件でした。


最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#456/1000
#夢
#ブログネタ
#飛行機
#チョコレート

社長の生きづらさを知ることとその対策-その2

療育センターでは医師による診察と心理士さん?(作業療法士さん?)による知能テストのようなものがありました。

何を聞かれるのかビビりつつでしたが、

診察では普段の様子やどういったことにこだわりが強いか等聞かれたと思います。

知能テストはおおむね順調に答えていましたが、

間違いさがしのようなもので「どこがおかしいか?」と聞かれても具体的に答えずただ「ヘン!」と言っていたのが印象に残っています。

間違い探しも一問特に細かく覚えているのが

雨の中庭でホームパーティをしている絵を見て
「雨が降っているのがヘン」と指摘していたことです。

雨が降ることは完全には予測できないことなので、

本当は雨なのに外でずぶ濡れになってパーティをしているのがおかしいのですが、

この辺りも感覚がちがうのかな?と思いました。

テストを受けた時5歳なので、まだそういうことがよくわかっていない部分もありそうです。



こうして最終的には

知能、言語能力は標準(より若干良かった)、

情緒面の発達に凹凸がある。という診断がついたのです。


診断がついたということでこれまでの気になる行動に説明がつき、
スッキリした部分もありましたが、

やっぱり普通の子とは少し違うんだ。
この先大丈夫なんだろうかという不安もありました。

そして、今後のサポートはどのような形で受けるのかが決まったのです。


最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#455/1000
#発達凹凸
#発達障害
#診察
#知能テスト
#間違い探し

社長の生きづらさを知ることとその対策-その1

こちらの記事でも書いていますが、

社長は発達に凹凸があります。


最近発達凹凸持ち、発達障害と診断される方が大人も含め増えています。


昔ならちょっと変わった人。と言われるぐらいで、

当事者の生きづらさはなかなかわかりませんでしたが、

近年サポート体制も少しずつ整ってきています。

我が家では社長の発達凹凸が判明するまでとその後の対応をどうしたか何回かに分けて書いてみたいと思います。

はじめは児童相談所

約二年前、
どこに相談したら良いか分からず、
最寄りの児童相談所へ電話しました。


虐待相談ではないですよー。と心の中で言いながらビビりつつ電話をかけるワタクシ。


電話でひと通り問題点を話すと、一度面談に来てください。と言われました。

相談日は平日だったため、
生後二ヶ月ほどの師範も連れて行ったのを覚えています。

担当の方と面談をして、

地域の療育センターで一度発達検査をしてもらった方がいいのでは?となりました。

と言ってもなかなか予約が取れず、二ヶ月ぐらい先の日程でやっと療育センターでの医師の診察と発達検査を予約したのでした。


続きます。




最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#454/1000
#発達凹凸
#発達障害
#サポート体制
#児童相談所
#面談
#療育センター

職場復帰して自然に削減できたもの3つ

1…食費
2…スマホの電池消費量
3…電気代


1…食費

勤務中は交代制ですが
休憩時間がほぼ決まっています。

しかも、現在の職場の近辺は飲食店どころかコンビニすらほとんどない場所です。

夕飯の残りをお弁当にしたり、家からお茶を持参したりすることが増えました。

コンビニに寄らない(寄ってもサラダ買うだけとか)からムダなおやつも買いませんが、意外とお腹も減らないものです。


どうしても何か食べたい時はナッツで。



写真撮った後あっという間にたいらげました(笑)。


2…スマホの電池消費量

保育士という職業柄スマホは持ち歩きません。

お散歩の連絡用に必ず一人は外出時にスマホ、携帯を持っていますが、

復帰したばかりでフリー(担任を持たず、日替わりでクラスに入る)の私は補助的な立ち位置。


スマホはロッカーに入れっぱなしで、お昼の休憩ぐらいしか見なくなりました。


というわけでかなり電池がもつようになりました。


万一に備えて毎日充電していますが、もしかしたら2日ぐらい粘れるかもしれません。

家にいた時はWi-Fi使ってたから通信料はそれほどでもなかったですが、
何時間ネット見てたのか考えると恐ろしいです…

3…電気代

早く寝ないと眠いからです!
育休中は平気で1時2時まで起きてるヒドさでしたが、

日付変わる前に寝ないと眠い!!


今は朝も遅めの出勤ですが、
師範の保育園送りもあるし、8時になる15分前ぐらいには家でてます。

遅くとも日付が変わる前に
できれば23時就寝が目標です。

寝るのが早くなり、
日中もいませんから必然的に電気を点けてる時間も短くなります。


月曜の朝はテンションダダ下がりの時もありますが、
やはり私は外に出ている方が性に合っているみたいです。

その上で生活費も節約できているし、
育休中よりかは収入も入るし、
復帰はいいことずくめなのでした。





最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#453/1000
#職場復帰
#節約
#無理なく
#食費
#電池消費量
#電気代

ワーママ両立カウンセリングを受けてよかったこと

自分の目指す方向が明確になる

専門家の見解を聞ける


一年ほど前(2017年の終わり)に自治体で行っているワーママ両立カウンセリングを受けました。


http://www.pref.kanagawa.jp/docs/k5n/cnt/f7580/p1192913.html


当時師範の一歳の誕生日を控えており、ダメ元で認可保育園の1月入園(0歳クラス)と次年度4月入園(1歳クラス)の申請はしてありました。

でも、1月はともかく4月入園の可能性もかなり望みが薄い。

入れなかったら認可外でもガツガツ探してとにかく4月には復帰するか、

この際もう一年育休延長してしまうか(実際には半年毎×二回の延長申請です。一気に一年延長はできません)。


ただ、そうなると再来年(2019年)1月には復帰しなくてはいけないので、


次の4月までの3ヶ月間どこか預け先を探さなくては…

そこで煮詰まってしまい、カウンセリングを受けることにしたのです。


休みは長くてもいいけど、
保育園見つからなくて退職は避けたい。
どっちを優先したらいいでしょう?

なんとも勤労意欲のない相談者です。
さっさと復職しなさい!と喝を入れられるかと思ったのですが、


育休延長でもいいんじゃないですか?

保育園の空きはその時にならないとわからないんですから。

と言われたのです。

元々
休む=良くないこと

という思い込みにずっと囚われてきていました。

だから社長の時は産前産後合わせてキッチリ3ヶ月で復職したのです。

でも、だからこそ今回は少し長めに休んで
保育園まかせだった育児も自力でできるところはやりたい気持ちがありました。←結局産後半年ほどでほぼ放牧で副業を始めるのであるが。

春には社長が小学生になり、保育園から環境が大きく変わるので、サポートしたい。


せっかくならPTAもさっさと立候補して育休中に活動しておきたい。



そこを、

「休んでいいよ!」と
ドーンと背中を押されました。



それからも色々な思いがありましたが、
最終的には一年経った今、

全部希望通りになっています!!

一番の心配だった保育園入れるかどうかも
初夏に開園した新しい保育園にも決まったし。

同時期に育休取ってた社長と同じクラスだったママたちは4月には復帰して、
更には産後5ヶ月で4月復帰したママもいて、

一歳児がいるのに一人ニート状態で不安もあったけど(社長同期は現在0歳児ママ二人が育休中。)、

なんとかなったよ!!


両立に悩む方、一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?


※神奈川県で実施している事業ですが、
県内在住在勤限定とは書かれていないので、他県の方でも受けられるかもしれません。

気になる方は一度問い合わせても良いと思います。



最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#452/1000
#ワーママ
#両立
#カウンセリング
#なんとかなった

後出しジャンケンを回避する方法

後出しされそうと思ったらシツコク質問や確認をすること。



私は職場における「後出しジャンケン」が嫌いです。

例えばこんなことがありました。


先輩職員「この仕事、念入りにやっておいてください」

一時間後

「時間かかり過ぎですよ、30分でやってください」


別の先輩「この書類、書いてくださいね」


書いて出した後

「まとめて書かないで一項目につき一枚ずつ書いてください」


こういう二度手間がすごく嫌なのです。

書類の書き直しなんて紙がもったいないですし。


だからどちらのケースも先に言ってくれよ〜!!と、思ったのですが、

こちらもかける時間や書類の書き方など


事前に聞いておけば良かった

とも後から思いました。


お互い「そのぐらい言わなくてもわかるでしょ、察してください」になってしまうと
こういう齟齬が生まれてしまいます。


長年つきあいのある
親しい間柄ならまだしも

仕事上のお付き合い。
ましてや私も復帰直後でほぼ新人状態。

それならくどくなっても確認するぐらいがいいと感じた一件でした。


最新の鑑定スケジュールは
こちら



イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#451/1000
#後出しジャンケン
#二度手間
#一回で済ませたい
#くどくなっても確認