8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

子どもの習い事、続けるか辞めるか決めるポイント

上達進度より本人のやる気。

今年度も後2ヶ月ちょっと。
社長も来春には4年生。高学年の仲間入りです。
クラブ活動も始まり、今より下校時間の遅い日も増えます。

というわけで来年度に向けて習い事の見直しをしています。

昨年度は2年間通った体操教室を辞めました。

進級テストでなかなか合格できなくなり、本人も辛くなっていたからです。

その少し前からスイミングを始めていたので、運動面はこちらで頑張ることに。

そして、文科系習い事はピアノ。
これはとても順調で1年3ヶ月ほど続けていますが、課題曲がうまく弾けなくて悔しがることはあっても
通うのを嫌がったことは一回もありません。

先生もとても優しくて褒め上手、いい感じで続けられています。

今後これらの習い事のバランスをどうするか、二つの案が出ています。

1…スイミングとピアノをこれまで通り続ける

2…上達にかなり時間のかかるスイミングは一旦辞めてピアノを週二回に増やす

スイミングが今難しいポイントに来ていて、このところ何回か連続で進級見送りなのです。

体操の時もテストのたびに泣いて帰って来るようになり、
結局辞めてしまったのですが、

スイミングはできた方が困らないし、親としてはもう少し続けてほしいところ。

私自身もプールの授業が嫌で高校はプールのない学校を選びましたが、
中学ではクロール、平泳ぎ各25メートル。は一応泳げたので、できればそのぐらいまではできた方がいいのではないかと思っています。

ただ、言われて嫌々だとやっぱり続かないんですよね。

私も親に言われてやった習い事は3年ちょっとで辞めましたが、
自分からやりたいと始めた習い事は7年続きました。

自発的に始めた方はやらされた方に比べて実に二倍以上の期間続けられているのです。←あくまでも私の場合です。

結局やるのは親ではなく本人ですからね。

後、習い事は月謝が意外とかかる!
ここをどうするかもポイントです。

上達はゆっくりでも楽しく続けられたらいいのか、イヤイヤやっていたらスパッと辞めるのか。
色々な考え方がありますね。

来年度に向けてお子さんの習い事、一度見直してみませんか?


習い事の後のティータイムの図。
こういう時間も大切です。

f:id:r-oya08-84313:20210123212521j:plain



生年月日とフルネームから出した8種類の数字であなたの特性がわかる

・潜在数秘術鑑定(価格は税抜です)

フル鑑定5,000円
簡易鑑定3,000円〜


・イラスト(似顔絵、ゆる絵等)
応相談

参考価格(モノクロペン画)
A4サイズ3,000円〜
似顔絵プラス職業紹介(A4サイズ2枚分)5,000円〜
LINEアイコン1,000円〜

上記価格に別途消費税をいただきます。

潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは
大屋るみの潜在数秘術鑑定イラストお申し込みお問合せフォーム
までお気軽にどうぞ!


プロフィールはこちら


大屋るみFacebookはこちら

フォロー、お友達申請歓迎です。




にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ