8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

保健所の幼児相談に行ってみた-その2

相談の部屋は椅子とテーブルが3セットほど置かれていて何組か同時に相談できるような部屋でした。


きょうだい連れでも大丈夫なように床はクッションが敷かれ、
おもちゃもたくさん。

キッズルームのような雰囲気です。

冬休みで社長連れ(事前に連絡済み)でしたので、
社長には適当に遊んでいてもらい、

臨床心理士?←うろ覚え。
の先生に現在の状況を話します。



その後、丸や四角などの図形の型はめパズルや積み木を積む、イラストのカードから指示されたものを選ぶ。などをやりました。


支援センターでも9ピースの型はめパズルをスイスイ完成させていた師範、3ピースや5ピースは余裕です。
パズルの上下を逆さにしても図形のピースも逆さにしてはめられます。


積み木を積む、カードを選ぶ。
問題なく。


ただ、カードに描かれたイラストの単語は全く言えませんでした。


「これは何かな?」と聞かれたらプイッと横向いて離脱。社長のいるおもちゃスペースへ行ってしまいました。


先生に「どうなんでしょうか?」と聞くと

まだ興味がないみたいですね。

とのこと。

ええー!?そんなもんなのか!
と、ちょっと拍子抜け。

言葉を話すのには大きく分けて2パターンあるそうです。

ひとつは「ワンワン」(犬)、「ブーブー」(車)など、

物の名前(名詞)から覚えるパターン

もうひとつは「バイバイ」「かわいい」など

物事の様子(形容詞)や挨拶、やりとりを覚えるパターン。

師範が話す言葉は

ほぼやりとりなのです。

単語といえば「アンパンマン」「パパ」「グーパー」ぐらいか?

朝は私に乗っかり「おはよう」
イルミネーションを見ると「きれい」
コケたら「いたーい」

いっぱいコミュニケーションできてる!

経過観察で半年後にまた相談を受けることになりましたが、
とりあえず大きな問題はなさそう。


ちょっとでも気になったら相談してみる。これ大事です。


取り越し苦労だって、心配性なだけだっていいのです。

自分の中だけで「うちの子大丈夫かな、どうなのかな?」と

グルグル考えても問題は解決しません。

いつまでも同じところでループしてしまいます。

専門家の意見といえど時には相談結果に納得いかないことだってあるかも知れません。

そんな時は別の相談機関へセカンドオピニオンを求めたっていいのです。

育児をサポートする方法、自治体のサイトなど見てみると意外と色々あったりします。

とりあえず行動してみましょう。

その行動は決してムダにはなりませんから。



潜在数秘術鑑定やってます。


通常はメールでの鑑定書作成
もしくは東京近郊にて対面。


12/30.31
年末は鳥取米子(JR米子駅近辺もしくは日吉津村)で鑑定いたします。

ドタ参加、お問い合わせのみでも大歓迎です!

来年のスケジュールも決定しました!


2019年3月までの鑑定スケジュールは
こちら


スケジュールにない日程リクエストも受け付けております。


イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#428/1000
#幼児相談
#育児相談
#型はめパズル
#名詞
#形容詞
#やりとり