8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

学校への欠席連絡、最善の方法とは?

メールなど各家庭で送れて後から確認できる方法にすること。



先日Facebookに投稿したのですが、社長の通う小学校では学校を休む時は連絡帳を近所の在校生に届けてもらう形になっています。


しかし、これがなかなか大変。


連絡帳を渡しそびれると、
「登校確認ができない」ということで


学校から電話が来てしまうのです。


我が家は同じマンションの上級生にお願いしてるのですが、

先日ちょっとした手違いから連絡帳を持っていってもらえなかったのです。


後から確認の電話が来るぐらいなら最初から電話連絡でいいと思うのですが、


基本は電話せずに在校生に連絡帳を持って行ってもらうという謎ルールです。

いやでもほんとこれ面倒です。


うちはたまたま同じマンションに在校生がいたからいいけれど、


周りに在校生がいない家もあるはずです。


集団登下校の班もないし、連絡網もありません。


他の学校は登下校班や連絡網(電話番号明記)のある所もあるのですが、


なんにもない!!

幼稚園、保育園の時の友達が近所とも限らないし、
小学校でできた友達の連絡先もわからない。

誰にも頼めないよ!というご家庭も少なくないはず。




行事の変更連絡などはメールでくるのですが、









受信専用なので返信できません。



これは担任の先生以外が授業するから本来予定した内容とは少し変わってしまいます。と言いたかったらしいのだが、わかりにくい!

授業参観来るなってことかと思った(笑)。←電話して確認しました。




これを整備して送信もできるようにすれば解決すると思うのですが、そうもいかないんですかね。


頼みの綱の電話も教職員の長時間労働を避けるため、とかで時間外は自動音声(自動音声が時間外を伝えるのみで用件の録音はできない)になってしまいましたよ。


どんどん不便になってると感じるのは私だけではないはずです。


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ


#726/1000
#小学校
#欠席連絡
#連絡帳
#電話連絡はNG
#メール
#受信専用
#送れるようにして欲しい