8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

七五三のお祝い我が家の場合のポイント-その1

1…お祝いの日はいつにするか

七五三の日は正式には11月15日なのだそうです。

でも、平日だと(今年は金曜日)なかなかお祝いのためだけに休めないし、


土日と重なるととにかく混みます。


どうすればいいのでしょうか。


ということで


11月中の土日祝の中から大安の日を選びました。


2…年齢は数え年?満年齢?

七五三のお祝い自体が始まった頃は数え年が一般的だったのだと思いますが、

現在では満年齢でやる方も多く、どちらが正しいというのはありません。

ご家庭の都合によってやりやすい方の年齢のタイミングでお祝いすれば良いと思います。


我が家の場合は

5年前に行った

「社長の3歳のお祝い」は

3歳になる年の11月でした。


一方で今年は


師範の3歳のお祝い

3歳になる年の前年(数え年)


社長の7歳のお祝い

8歳になる年の7歳


と、一度に済ませたいがための
数え年と満年齢ミックス!

これも全然大丈夫。


保育園の同級生を見ても、男の子の5歳を一年遅れでやってる子も普通にいました。


続きます。



潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ






#712/1000
#七五三
#いつやる
#お祝い
#満年齢
#数え年