8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

音読カードの宿題を続けるコツ

小学校低学年の宿題の定番、音読カード。

我が家では昨年度見事に脱落してしまいました。


社長はあまり宿題をやらなかった割に音読はスラスラ読める方なのですが、

やはり連日できませんでした。と書くのもあまり良い気分ではありません。


進級してから新しい音読カードをいただいたので、今年こそ!と声をかけつつ10日経ちましたが、

1日読めない日があった以外は全部読めています!


いくつかポイントを挙げてみます。


1…他の宿題を先にやってしまう

宿題は大体他のものも出ていることが多いです。

社長は学童の日は算数のプリントを終わらせていますが、

まっすぐ帰る日はやってないこともあるので、
そちらを先にやらせます。


2…おだててみる

社長が読むお話すごく上手だから聞きたいなー。

とか何とか言ってみます。

褒められれば誰だって嬉しいものです。

まだまだ小学校低学年。
言われたことは良くも悪くも素直に受け取ります。

ヨイショ作戦有効です。

3…おうちの人サインにもひと工夫

ハンコを押したりサインだけでもいいのですが、

私はいつものブサ自画像書いてます。
見せられる先生は嬉しくないかもしれませんが(笑)。





イラストが描けないという方なら

サインの下に一言「がんばりました」「気持ちを込めて読めました」等ひとこと添えてもいいと思います。


番外編…それでも忘れちゃった!という時は


休みの日に読む回数を増やす等でプラマイゼロにすればOKかと思います。

人間1日忘れることぐらいよくあります。

今どきの小学生は習い事もたくさんやってたり、
忙しい面もありますし。


たまに忘れてしまっても、
スラスラ読めるようになっていればそれでいいのではと思います。


親子で無理なく続けられるといいですね。



潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!


大屋るみFacebookこちら

お友達申請歓迎です。

申請の際は「ブログ見ました。」と一言メッセージいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#541/1000
#小学生
#宿題
#音読
#続けるコツ
#サイン
#ひと工夫
#1日ぐらい忘れたって大丈夫