8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

地域限定保育士制度とはなんだったのか

地域限定保育士とは

その県か県内の特定の市でのみ保育士として働ける資格です。

神奈川県や大阪府(県内府内全域)、千葉県(成田市限定)、宮城県(仙台市限定)などで実施されています。

元々数年前まで保育士試験は年に一回だったので、
年に二回になるように、
また特に保育士不足の地域に特化して
平成27年に導入された制度なのですが、

ハッキリ言ってあんまり意味ないと思います。


家の近くでだけ働きたい。という人には朗報かも知れませんが。

しかもこの試験、

難易度は通常の保育士試験と全く同じです!!

結局この制度、
プレミアムフライデーのごとく
ほとんど知られず、浸透せずに

次の年から

通常の保育士試験が年2回実施されるようになりましたね(神奈川県では3回目の試験に地域限定保育士があります。受験のチャンスが年3回に増えたわけです)。

というわけで制度としてはイマイチと思われる地域限定保育士制度ですが、
一個だけいい点も。

登録から3年経てば、
自動的に通常の保育士資格になるのです!

「勤務」ではなく「登録」なので、

登録日から三年間は他の仕事してても主婦しててもいいのです。

オートマ限定の運転免許の人がマニュアル取るために教習所通う。みたいな手間や追加料金も一切なし!

だったら

最初から通常保育士試験を年2回、3回に増やすだけで良かったんじゃね??

と思うのは私だけでしょうか?


保育士不足の自治体で長く働いて欲しい。というのなら

やっぱり

他県より給与高め、残業少なめの求人を出す

のが一番効果的ではないかと思います。


潜在数秘術11月のスケジュールは
こちら


イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。


イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#372/1000
#保育士試験
#地域限定保育士
#限定解除