8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

あえて遠くの支援センターへ行く理由

それはズバリ!

ゆるいから。

0〜2歳ぐらいまでの子どもを遊ばせる時、地域の子育て支援センターはとてもありがたい存在です。

私も師範が生後半年ぐらいから社長の通う(当時年長組)保育園併設の所へよく行っていました。

日によってはリズム遊びや工作、絵本の読み聞かせなどの講座もあるので大人もなかなか楽しめます。

工作なんて私の方が楽しみにしてるぐらい(笑)。

家からもとても近いので雨の日でも気軽に行けます。

が、ここ三ヶ月ぐらいはママチャリムジンを稼働させるようになったこともあって、少し離れた子育て支援センターに行くことが増えました。

電動アシスト機能を使っても師範を乗せて上り坂は結構きついです。

が、なんというかゆるい空気が流れてるんですよね。

例えば近所の支援センターは部屋もおもちゃもキチッとしています。

洗面台には消毒用のおしぼりもあって、赤ちゃんがおもちゃを舐めた時に拭けるようになっています。

が、舐めたのではなく

触っただけで必死こいて拭くお母さんがやたら目につくんですよ。

触るたびに拭いてたらキリなくないかね?

一方少し遠い支援センターは昔からある公民館のような所なので建物もおもちゃも古め。
部品がなくなったりしてるおもちゃも多いです。

もちろん入室前に手は洗うし、除菌ティッシュもあるけれど、
あんまり使ってる人は見かけません。

全体的に大らかな感じ。

感染症が増える季節ですし、

遊ぶ環境を清潔に保つのは大事なことです。

でも、

あれもこれも除菌しなきゃ!って何か疲れませんか?

おもちゃを口に入れちゃった!
よだれがかかった!

というような事態でもない限りはあまり気にしなくてもいいのではないかと思いました。

というわけで今日もママチャリムジン稼働させますかね。

もちろん近場の方ももうしばらくお世話になりますよ。

こちらは保育園の園庭も使用できるので、師範が砂まみれになって喜びます^_^



潜在数秘術11月のスケジュールは
こちら


イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。


イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#362/1000
#子育て支援センター
#清潔は大事だが過剰はどうよ
#そこまで神経使わなくても大丈夫