8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

赤ちゃんの月齢の見分け方

子どもが身近にいない環境にいると、赤ちゃんて0歳も1歳も2歳もみーんな同じに見えたりしませんか!?

私もそうでした。

我が家は結婚してから10年ほど子どもがいなかったため、

普段子どもと接する機会がほとんどありませんでした。

だからハイハイしてたら0歳、歩いたら1歳?
ぐらいの認識でした。

初めて姪1号(社長の一歳上)が4ヶ月の頃抱っこさせてもらった時はドキドキしたなあ…

が!自分が母になり、また保育業界に入ったことにより、

赤ちゃんを見ると大体の月齢がなんとなくわかるようになりました。

中でも私がよく見るのは

腕のBCG跡です。

特に夏場は袖の短い服を着ることが多いので、見やすいです。

BCGは5ヶ月頃にするのが一般的ですので、
腕に何も跡のない赤ちゃんは4ヶ月以下です。

BCGは接種後数週間で跡が腫れてきます。

跡が赤く腫れているのは6-8ヶ月ぐらい。

お、中にはワクチン拒否の方もいらっしゃいますね。

また冬場は腕が服で隠れます。

そういう時は発達具合で見ます。

首がすわっていたら2.3ヶ月。

寝返りしてたら4.5ヶ月

一人でお座りできていたら5.6ヶ月

ハイハイしてたら7-9ヶ月

かまり立ちしてたら8ヶ月以降。

もちろん発達にも個人差はありますから大体の目安です。誤差はあります。

体格も大きめの子、小さい子、いろいろですね。

おしゃべりなんかも
早いと1歳前後だし、2歳ぐらいでようやくという子も。

一般的には女の子の方がしゃべるのは早いと言われますが、
もちろんとても口が立つ男の子もいます。

師範は言葉はゆっくりめ^_^
最近は「痛い」を覚えましたよ。
頭ぶつけたりこけると「痛い」と意思表示します。

1歳ぐらいから
まだ言葉は出なくてもこちらの言うことはわかったりと意思の疎通は取れるようになってきます。

あ、あ、と指差ししてたりすると1歳前後かな。

少しお話しできると2歳ぐらい。

ほんとに個人差が大きいので、
何ヶ月はこう!とは決められないのですが、

もし子連れのお友達と会うときに
「○ヶ月の子連れてくよー」と言われたら

大体こんなことできるんだな。
と考えるめやすになります。


新生児から1歳までは本当に顔つきも大きく変わります。



社長の0-1歳、写真見て描いてみました。


あんまり描き分けられてないなあ。


淡い色使いの子どもの絵で有名な絵本画家のいわさきちひろさんは

赤ちゃんの月齢別描き分けができたそうですよ。


各月齢描き分けられるようになりたいと思うのでした。


潜在数秘術10月の鑑定スケジュールは
こちら


イラストも描いてます。

ちょっとしたカットイラストなども
対応いたします。

イラスト作成については
こちら


潜在数秘術、イラストとも
お申込み、お問い合わせは

こちら

もしくは
r.oya08.84313@gmail.com

までお気軽にどうぞ!



にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ



#千日発信修行
#発信オリンピック
#352/1000
#赤ちゃん
#乳児
#月齢別
#発達
#見分け方