8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

誰かに本を贈る時

人に贈り物をするのは
あまり得意でない私ですが、
それでも40年以上生きていると
何回かは人に贈り物をしたことがあります。



本好きな私としては
本を贈ったこともあります。

パッと思い浮かぶのは三回ぐらい。

その時の本選びのポイントを書いてみます。

一回目は当時職場(古本屋)にいたおじさん

・入院中
・本好き
・ネコ好き
・江戸っ子気質で好き嫌いははっきりしている

この時の考えたポイント
入院中はあまり動けないし、
退屈だろうから本を贈るのはどうかな?

でも、字が多いと読むのに目が疲れてしまうし、
厚い本は寝ながら読みにくい。

コンパクトなサイズで
ビジュアルを楽しめるものにしよう。

ということで、
ネコの写真集を文庫で贈りました。

結果、とても喜んでいただけました!

二回目は姪一号に会いに行った時です。

当時私は子どもがいなかったし、
姪一号もまだ生後4ヶ月ほど。

赤ちゃんの喜びそうなおもちゃはよくわからないし…

ということで、
この時も本です。

書店の赤ちゃん絵本コーナーへ
行きました。

この時のポイント
・0歳4ヶ月なので、話の内容などはまだわからない

・感覚の刺激になるようなものがいいかも?

と一部が布になっていて
感触を楽しめる絵本を選択。

妹宅へ行って本を渡すと、
妹が姪に早速読み聞かせてくれました。

最後の一回は芸大のスクーリングで仲良くなった友人。

帰国子女ということもあり、
結構ハッキリものを言えるお姉様でした。

入学は私が数年先でしたが、
同じ油彩専攻で、
発言も個性的。

もう一人のスクーリングつながりの友人と三人で誕生日にご飯を食べに行くことになり、
本をプレゼントしようと思い立ったのです。

この時は完全に私の趣味から選びました。

後から考えたらちょっと怖い話だったのですが、
のちほど「読んだよー。ちょっと怖い話だったけど、おもしろかった」とメールが来ました。

本も服や食べ物のようにそれぞれ好みがあるので、
選ぶのは難しいところもあります。

でも、ある程度付き合いがあり、
相手の人の嗜好がわかりそうなら
本を贈ってみるのもいいと思います。

あなたや気になるあの人の特性が
生年月日とお名前から
わかります!
潜在数秘術鑑定については
こちら

あなたの魅力や活動内容を
イラストと文で紹介します!

イラスト作成については
こちら




にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 数秘術・カバラ数秘術へ


#千日発信修行
#発信オリンピック
#163/1000