8つの数字で人間関係のモヤモヤ解決!保育士兼潜在数秘術鑑定大屋るみのブログ

潜在数秘術セッショニストとしての活動や日々のことを綴ります

育児

子どもの選択を尊重していますか?その1

ふと小学校時代を思い出しました。小学校の時ってクラス内の「がんばったで賞」みたいなのありませんでしたか?1.2年生の担任の先生がそういう小さな賞状をクラスの一人ひとりに配る先生でした。でも、私は少し残念でした。なぜって私のがんばったことは 2年…

秋冬の学童利用で気をつけたいこと

一人で帰る時は日没前に学童を出よう。 心配ならば面倒でもお迎えを! 秋の日暮れは早いです。毎日どんどん日が短くなるのを感じます。東京の日没時刻を見ると、11月初めには16:46。そして11月下旬には16:28までになります。16:28日没は12月中旬まで続き、そ…

師範の自転車問題

年明けには4歳になるのに、自転車どころかストライダーも全くやらない師範。ストライダーは完全に置物状態。今日数ヶ月ぶりにやる気になったので私と社長でダブルコーチで練習したのですが、先は長そうです。実際にストライダーに乗ってお手本を見せる社長(…

子どもをマンションの前で遊ばせる時に気をつけて欲しいこと

頼むから(本人たちや友達の)自宅じゃないマンションのエントランスで遊ばないでください!モヤっとしています。今日出先から帰ってみたらエントランスで師範ぐらいの親子連れが3組ほど遊んでいました。てっきり同じマンションに住んでる方達かな?と思ったの…

超運動音痴に降りかかった試練!?

10月は運動会の出番が3回ある。 ただし保護者、もしくは園の職員として行くので競技参加はなし。今月は何と3回も運動会の出番があります。ひとつはもちろん職場(保育園)で職員として準備から片付けまで。二つ目は社長(小3長女)の学校。三つ目が師範(年少組次…

ズボラを極めた結果

夕飯の用意を子どもからするようになった。夕方あまりにも眠いのでグータラしてたら社長から 「ご飯まだ?」とひとこと。 しかも手作りがいいんだそうで。 そこでまたグータラしてたら 「作るから手伝って」と自分でやり始めましたよ。作れると言っても卵焼…

パズルで発揮する才能

「ペントミノ」というパズルをご存知ですか?テトリスみたいな正方形の固まりが何パターンもあり、それを長方形に隙間なく敷き詰めるパズルです。これ、なかなか難しいんですよ。 箱に入れる方法が数千通り(このパズルは2339通りらしい)あるそうですが、私に…

小学校低学年で視力検査が再検査になってしまう原因3つ

社長の小学校では コロナの影響で春にやる予定だった健診を少しずつ進めています。身体測定、内科に耳鼻科と特に問題なく進んでいました。が!視力検査で引っかかってしまいました。左目が極端に悪い… 慌てて近所の眼科に再検査に行ったところ…ひとまず大丈…

小学校の算数で意味がないと思ったこと

筆算の横棒や棒グラフは定規を使って書くこと。 フリーハンドで書くとテストでマイナス1点。あまりにもおかしいので、おいさんから連絡帳で先生に質問してもらいました。←いつもは私だがたまにはお父さんの出番!で、回答は 今は定規を使うことに慣れる練習…

基礎の基礎だが水泳をする上で避けて通れない大切な事

水中で目を開けること。できる人にはなんてことないのですが、社長が今ここにぶつかっています。なんでできないのか?怖いんですよ、水の中で目を開けたことがないから。過去の体験から来るものではなく、 未知なるものへの恐怖です。今どきはゴーグルをつけ…

小学校のびっくり給食事情

給食時間が短すぎる! 20分ぐらいしかないんだそう。ひと口4、5回しか噛めないよー。ってどう考えてもそれ体に悪い!30回は無理でもせめて10回は噛めない?と聞いたけど難しいみたい。男子はガーって食べる子もいるけど、 のんびり食べたい派の社長にはなか…

小学生女子が編み出した両手弾きの時のピアノ練習法

手がつられないように片手に鉛筆を挟む一回30分、月3回のピアノレッスン(プラス自宅練習)を頑張ってる社長ですが、レッスン自体は昨年小学二年生の11月に一から始めたばかり。今はバイエルの3割ぐらい進んだレベルで弾いてます。←テキストはバイエルではあり…

私が社長と一緒にピアノ練習をする2つの理由

弾いてて楽しいから。 が一番の理由なのですが、もう一つは口先星人になりたくないから。よくいませんか? 子どものピアノ弾くピアノ聞いて 「ヘッタクソだなー」とか言う親。じゃあお前が弾いてみろ!!と思ってしまうんですよね…。親もピアノをずっとやっ…

乳児の育児に疲れたらやると良いこと

言葉の通じる人と話すこと。 今月も後数日。 お盆期間など園児の少ない期間はイレギュラーで幼児クラスのお手伝いに入ることが何度かありました。中でも年中組の子は早朝や延長保育で会ったりする子が数人いて、私のことも覚えてくれています。「あ!今日る…

疲れさせるってひどいこと!?

今の職場に限らず、保育園で働いていると「こんな活動をして子どもたちを疲れさせよう」 「今日は暑すぎて外に出てないからなかなか疲れさせられない」というような「疲れさせる」という言葉がしばしば飛び交います。えー、ひどい!?と思われてしまうかもし…

いまどき小学女子のディズニー映画のヒロイン並みの発言

結婚相手は自分で探す。 ひと昔前のステキな人が現れるのを待つ。はもはや小学生でもやらない方法。待ってるだけでは何も起こらないとなんとなくわかっているのかもしれません。5歳下の妹、師範のことが大好きな社長。よくケンカもするけど師範ちゃん大好き♡…

ブログを書き続けていて役に立ったこと

ブログを書く目的といえば、自分のサービスを知ってもらうため、集客につなげるため、という方が多いと思います。が!最近思ったのです。本業でもめちゃくちゃ役に立ってるわ!そう思うのが連絡帳書き。これは社長が 0歳の時の連絡帳。育児に役立つアドバイ…

寝つきが悪い子どもへの対処法

ただでさえ体力を消耗しやすい夏。 なのになんで夜なかなか寝ないのー!?こんな時の原因は1…変な時間に昼寝をしてしまったので眠くない2…疲れ方が足りない おおむねこの二つのどちらかであると思います。1は特に休日にありがち。 保育園だと決まった時間に…

前向きだから良い。は良いことなのか

職場でお預かりしている園児は様々、当然保護者の方も様々です。が、先日これでよかったのかな?と思うことがありました。連絡帳に育児は大変だけど我が子の良いところを見つけて頑張ります。というようなことが書いてあったのです。私は思わず「前向きでス…

話が脱線しやすい人が個人面談の時間を最大限有効に活用する方法

家庭での様子や知りたいことを 箇条書きにして先生に提示する。 小学校三年目の個人面談がありました。 話をまとめるのが苦手な私。いつも手持ち枠の15分をオーバーしてしまいます。今回は発達凹凸さんなのも考慮してか、私の後だけ一枠空いており、オーバー…

3歳児の能力を考える

3歳児が8日も放置されて亡くなったニュースを見ました。我が家の次女、師範も3歳児。 人ごととは思えません。同じような年頃で亡くなってしまうなんてとても悲しいです。珍しくアクティブな師範を写した一枚。亡くなった子も健康に過ごせていれば…と思うと辛…

発達凹凸マスク苦手さんはどうすればいいのか-各所での対応法 放課後デイサービス編

次はデイサービスでの対応。社長は発達凹凸はありますが、知能指数や言語能力は定型(健常)で遅れがないため、療育手帳は持っていません。でも、受給者証というものを発行してもらっているので、放課後デイサービスに通うことができます。放課後デイサービス…

発達凹凸マスク苦手さんはどうすればいいのか-各所での対応法 学校編

対策…まずは本人の発達特性もふまえて学校に相談。今は暑さもあるので無理やりつけさせられたりは無さそうだが、デメリットもある。 我が家の発達凹凸小学生の長女、通称社長。コロナ感染拡大を防ぐために学校やその他の場所でもマスク着用が勧められていま…

子どもたちがYouTubeをパッタリ見なくなった理由

それは… テレビの線を引っこ抜いたからですよ(笑)!!我が家のお嬢ズ、とにかくテレビばっかり見てました。ケーブルテレビに加入してるのですが、メニューにYouTubeがあってテレビ画面で映像見放題なのです。←せっかくオプションで付けてるディズニーチャ…

小学生女子のお手紙事情を数字から考える

仲のいいお友達とお手紙のやりとり、小学生、特に女子にはよく見られる光景です。社長も時々そんなやりとりをしてたのですが、ある日のこと。ランドセルから出てきたお手紙は差出人は保育園からのお友達フウカちゃん(仮名)。でも宛名が別の子でした。どうい…

臨時休校でも家で過ごせなかった小学生のメリット

生活リズムが戻りやすい。いよいよ緊急事態宣言が解除で学校が始まりますね。早い地域では2月末頃から実に3ヶ月以上お休みだったわけです。夏休みでも1ヶ月半ぐらいだからその倍の期間休んでいます。でも、完全に自宅で過ごせたという方は少ないかも。在宅勤…

学校のデジタルに関する超アナログ対応

メールアンケートにそのまま返信して回答ができない。 先日学校からビックリなアンケートメールが来ました。学校でもICT化(オンライン授業など)を進めるに当たって各家庭のネット環境について回答してほしい。という内容だったのですが、回答方法にたまげま…

オンラインピアノレッスンの良かったこと

コロナの影響でピアノ教室も4月、5月とレッスン室でできなくなりました。4月は完全にお休みでしたが、これ以上お休みが続くのも…と先生からのご提案で5月はオンラインレッスンに。 初めてでしたが、事前に試し通話してたこともあり、スムーズにできました。 …

トイレトレーニング-社長の場合

我が家の「社長」こと長女。かなり慎重派でビビりです。 半面、一旦大丈夫と確信したら一気に進めることもあります。トイレもそうでした。保育園でもトイレトレーニングはやっていたものの、一度もトイレでできないまま2歳クラスが終わりました。家でも何度…

3歳のトイレトレーニング、どうするか

暖かい日が続いてますね。 暦ではもう立夏を過ぎて夏も近づいてきました。トイレの間隔も空いてくるのでトイレトレーニングには絶好の時期です。トイレトレーニングは2歳、早いと1歳児クラスの後半でスタートさせたりしますが、うまくいかずに3歳になってし…